ブックカバーと栞を作ってみました♪
ご覧いただきありがとうございます
6月10日、政府が「書店活性化プラン」を発表しましたね!
全国では2014~2024年までにおよそ4000の書店が閉店したとか…
読書離れの要因のひとつになっているとの事ですが、
私自身、結局、通販で購入してしまっているんですよね…
昔は、書店でフラフラしながら「えっ!何これ?いいね!」
なんて、予定外の物まで購入してしまったり、そしてそれがその後
の自分に大きな影響を与えたなんてこともありました。
実はそれがチーターです。
2000年7月号をもって休刊となっている「SHINRA」というネイチャー雑誌
ですが、1995年11月号でその表紙を飾っていたのがチーターでした。
元々チーター好きでしたが、チーターが絶滅危惧種であることや、
チーターが生きていく上での様々な問題や保護活動などを知ることになりました。
少しまえおきが長くなりましたが、今回、ご案内しますのは、
そのチーターと猫さんをモチーフにしたブックカバーと栞です♪
阿波紙という和紙でブックカバーと栞をお揃いで作ってみました。
ハンドメイドでのご案内となります。
書店で本を購入すると店員さんが手際よくカバー付けてくださっていましたが
通販で購入するとそれが無いですよね。
ということで、少しブックカバーや栞で楽しんでいただけたら幸いです♪
暑い日が続いています。梅雨明けが早く、長い夏になりそうです
皆さまどうぞご自愛くださいませ。
猫さんバージョンなど、他のデザインもご案内しております。
ショップはこちら↓↓
0コメント