• HOME
  • WORKS
  • ITEMS
  • ABOUT US
  • BLOG
  • 記事一覧
2025.08.01 04:15

インドのチーターたち~現在~

暑いですね…インドのチーターたちについて前回の投稿から1ヶ月以上程が経ちました今、少し状況が変わってきているようですちょっと良き方向へ…以前、ケニアからもチーターがインドへ移送されることになったとの情報がありこのブログでも書きましたが、どうやらケニアは拒否したようです!!よっしゃ...

2025.07.05 08:53

ブックカバーと栞を作ってみました♪

ご覧いただきありがとうございます6月10日、政府が「書店活性化プラン」を発表しましたね!全国では2014~2024年までにおよそ4000の書店が閉店したとか…読書離れの要因のひとつになっているとの事ですが、私自身、結局、通販で購入してしまっているんですよね…昔は、書店でフラフラし...

2025.06.12 13:46

やっぱり失敗なんだね

インドに連れて行かれてしまったチーターたちについて、南アフリカを拠点に保全心理学の研究をされているステファニー・クラーマン博士(Dr. Stephanie Klarmann )という方の記事がシェアされていました。「このチーターの計画は、野生動物の移転としては考えが甘く失敗する可...

2025.06.02 05:13

家族で野生へ還る

インドのチーターたちの情報も入ってきておりますが、今日は南アフリカのチーターたちのちょっと良いお話がシェアされていましたのでチー坊もここでシェアさせて頂きます。幼少期に飼育下で生きたチーター、ンカニソ/ンカニイソ(Nkanyiso)が4頭の子供たちと共にニョシ(Nyoshi)野生...

2025.05.05 05:40

そこまでするの?

ゴールデンウイークも後半残りのあと一日と少し、楽しんでくださいませ!チー坊は、なかなか「見てはもらえぬ記事を♪何もこらえず書いてます♪♪」汗・笑とは言え、今この瞬間この記事を見て下さっている方、ありがとうございます!今日は、いや、今日もインドのチーターのお話なのですが、今日はダイ...

2025.04.20 12:30

インドのチーターたち~4月~

インドのチーターたち。前回の、村人たちとの接触に関する続きとなります。チーターファミリーが村人たちから投石などで追い払われた後、一人の男性が木陰で休んでいるチーターたちを呼び、お水を与えている動画がシェアされました。一見、ほのぼのとした良い話のようで、投稿には「いいね!」がたくさ...

2025.04.05 08:37

インドのチーターたち~3月~

インドに連れていかれてしまったチーターたちについて、3月に良くないニュースがありました。野生に放たれたチーター親子5頭が、クノ国立公園の外に出て、農村の仔牛を襲ったとの事。村人たちがそれを見て、棒で追い払おうとしたり、石を投げたりしている動画がシェアされました。チーターは仔牛を放...

2025.03.16 13:49

イランからのニュース(2)

イランのチーターについて、ここのところ良いニュースが続きなんだか良い方向に向かっているのかな…なんて思ったのもつかの間、厳しいニュースが届いたようです。イラン当局によると、現在、イランに生息しているアジアチーターは、なんとわずか17頭とのことです。何年も前から、アジアチーターは絶...

2025.02.25 13:00

イランからのニュース

昨年の暮れ、イランのチーターについての良いニュースがありましたが、嬉しいことに良いニュースが続きます。イラン中部のセムナン州というところで、チーターファミリーが、元気で過ごしている映像が確認されたそうです。お母さんと4頭の子供たち!!お母さんはマシャド(マハシャド)というチーター...

2025.01.26 08:17

インドへ行ったチーターたちとこれからの事

今年に入って、インドのチーター再導入プロジェクトについて3件のニュースが入ってきました。まずは、23年5月に生まれ、飼育下で育ったチーターが野生へ放たれるというニュースです。これがどういう事かというと、人間の子供がずっと軟禁状態のような生活を送り、いきなり社会に出て自立しなさい!...

2025.01.06 14:13

今年もチーター

2025年が始まりましたね!6日前…(^^;今年も野生のチーターのについて書いていこうと思っております!良いニュースがあると良いなぁ…皆様にとっても素晴らしい年となりますように! 今年もよろしくお願いいたします

2024.12.27 09:04

野生のチーターたち

今年もわずかとなりました。ここ数週間で野生のチーターたちについて新しいニュースがありました。前回書きました母親をヒョウに殺されてしまい保護されたお幼いチーターにつきましては、その後、同じ年ごろの子供を子育て中のママチーターに受け入れてもらえるかトライする方向である、という情報はあ...

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 ことかしょう-Kotokashow-.